イベント 16Feb2022 GS1Japanセミナー2022のご案内 当社では2015年に世界で初めてのGS1QRの実用化に向けたシステム開発に着手、その経過報告を毎年GS1Japanセミナー(一般財団法人 流通システム開発センター)にて公表しています。本年も2月22日に明治記念館にて開催されます。 当社代表は一社)PL研究学会として、製品リコールの流通段階でのリコール品の自動認識による発見と仕分けを行うことによる流通や小売事業での効率化などをテーマに発表します。ハイブリッドで無料ですのでどなたでも参加できます。 メーカーや輸入者は流通小売の、流通小売事業者はメーカーなどの現状・課題の解決策としてお聞きください。 詳細、申し込みはこちら これに併せこのシステムの普及を進めている一社)PL対策推進協議会の「製品事故未然防止推進」を経営者の皆様に訴求するための新たなスライド動画を公表しました。5分以内のものですので、一度ご覧いただくと発表内容もより理解しやすくなります。 https://pl-taisaku.org/ 2022年2月16日 TDNインターナショナル株式会社 Post Share Hatena RSS Pin it イベント, お知らせ コメント: 0 みんなでSDGs イベントのお知らせ scodt cloudのB2Bでの利用 関連記事一覧 食品原材料でのscodtの社会実装を開始! 保険代理店廃業と担当代理店移行のお知らせ GS1Japan標準化セミナーのご案内 2022年1月1日 新年のご挨拶 年末のご挨拶 第4回PL対策シンポジウム2023のお知らせ コメント ( 0 ) トラックバック ( 0 ) この記事へのコメントはありません。 この記事へのトラックバックはありません。 トラックバック URL 返信をキャンセルする。 名前 ( 必須 ) E-MAIL ( 必須 ) ※ 公開されません URL 上に表示された文字を入力してください。Δ
この記事へのコメントはありません。